SSブログ

はいけい,にんげんの皆さま。 [犬]

↓写真をクリックしてみてくださいね.
はいけい、にんげんの皆さま。

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

ご無沙汰しておりますです [犬]

う〜ん,全くブログ更新出来ず,みなさんのブログにもお邪魔しても読み逃げばかり,,,
閉じようかどうしようか悩みつつ放置しておりました.
でも閉じるのも寂しいし,せめて月1くらい更新で来たらな,と,希望的観測の上,継続する事にいたしました.
ゆるゆるとおつきあいくださいませ.

さて,我が家の3ワン,皆さん元気です.
AngelinaとRaulは無事8歳に,Giuliaも7歳になりました.
Raulは一回起こしたけいれん発作の再発も今のところなく経過しています.
Angelinaは,先日あまり元気がなく,どうしたのかといろいろ自分で調べたところ,脈が不整でゆっくりに.大層ビビりましたが夜間だったので経過観察していたところ,1時間ほどで脈も回復.元気爆裂になりRaulを追っかけ回していましたよ.一度心臓の検査もお願いしないとですね.
Giuliaはこの時期くらいから皮膚の状態が悪化しやすいので,シャンプーをがんばらなくちゃ!この子も元気で相変わらずの破壊魔です.

そういえば,先日狂犬病の登録で保健所に行った際に,犬の住民票を発行していただきました.
自分で写真を貼るんだそうですが,ハガキ大の用紙に名前,住所などが書かれていて,狂犬病,ワクチンなどの接種証明書と一緒にファイリングしておくと良さそうですよ.
と,現物をお見せしたいのに,なぜかスキャナが使えない,,,
なので見本をどうぞ↓
img_25249_1_1_thumb.jpg
この住民票を見せると,登録しないと利用出来ないドッグランなどでフリーパスになったらいいのにな.

それから,こんなニュース,先月末に見かけたのですが,すごいですよね.

雑種犬プースケ25歳、人間なら125歳ギネス
 栃木県さくら市葛城の主婦篠原由美子さん(41)が飼う雄の雑種犬「プースケ」が25歳になり、最高齢の犬としてギネス世界記録に近く申請される。  人なら120歳を優に超える。2年前、交通事故に遭って生死の境をさまよったが、愛嬌(あいきょう)を元気に振りまいている。  プースケは1985年3月、同市の篠原さんの親戚(しんせき)方で、シバ犬と雑種犬の間に生まれた。狂犬病などの予防接種を受けるため同年4月1日、旧喜連川町(現さくら市)に飼い犬登録されている。  ギネスブックによると、世界最長寿の犬として認定されているのは、3月現在で豪メルボルンの21歳3か月のオーストラリアンケルピー。また、これまでに最も長く生きた犬は29歳5か月とされている。  プースケは朝晩2回の食事に加え、大好物のケーキのおやつも食べる。庭を歩く程度だが運動も欠かさない。2008年夏、車の下敷きになって内臓破裂の重傷を負った。医師から「正直ダメかもしれません」と言われたが、5時間にわたる手術で命を取り留めた。退院後も見知らぬ人が家の前を通るとほえてかかり、番犬としての役割もしっかり務める。「プー」と呼ばれ、家族が帰る時間には必ず玄関前で待つ、一家のアイドルだ。  篠原さんは認定に必要な手続きを進めることにしており、「私が16歳の時に生まれた犬なので息子のような存在。長寿の秘訣(ひけつ)は謎ですが、ここまできたら30歳を目標に面倒をみていきたい」と長寿犬の記録更新に意欲をみせる。  東京農工大の林谷秀樹准教授(獣医学)は「犬の平均寿命は11・9歳で、25歳は人間では推定125歳。ストレスのない生活の影響では」と話している。 (2010年5月31日12時50分 読売新聞) 元記事のURL http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090128-945694/news/20100531-OYT1T00525.htm

車の下敷きになったのに,そのときすでに23歳だったのに,復活したプースケ!すごいぞ!
こういう話を聞くと嬉しくなりますね.
我が家のワン達も,プースケにあやかってご長寿犬になれるかな,なれるといいな.

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

犬のお話あれこれ [犬]

さて,今週のTVタックル.ペットを取り巻く話だったようですね.バタバタしていてきちんと見れなかったのですが,たまたま見たときに,獣医師の野村先生がいっていた言葉が印象的でした.
それは,「犬は生物の中で唯一神を目で見る事が出来る生物といわれている.それは精神的な意味ではなくて,自分の飼い主を神と考えるから.だから飼い主に喜んでもらえるように犬は行動する」というような内容でした.こんな特集をやっていると知らずに丁度テレビをつけた時に流れていたのでうろ覚えです.間違っていたらごめんなさい.
これを聞いた私は涙が出てしまいました.
私はうちの子たちの神になれているのだろうか?と.

どうかね?うちのおちびさん?
と,問うてみてもAngelinaとRaulは決闘中.Giuliaは毛布に潜り込んで呼んでも出てきませんToT.
あぁ,私はきっと下僕なんだわ,,,

さて,こんなうちのおちびさんたち,どうも住民票がいただけるみたい!

犬に「住民票」発行 東京・板橋区 1月21日15時11分配信 産経新聞    東京都板橋区は愛犬の名前などを記載した犬の「住民票」を発行する。25日から区保健所の窓口で、登録済みの犬を対象に無料で受け付ける。  犬の登録率や狂犬病の予防接種率を向上させるのが狙いで、区は「飼い犬を対象にした住民票は、全国でも珍しいのではないか」としている。  区内には約5万匹の飼い犬がいるが、登録されているのは約1万7千匹。住民票は名前や写真、生年月日、種類などを記載。狙い通りにいくかどうか

ふんふん,保健所に行く用事があったときには,いただいてきましょう!

それから,年が明けてとても嬉しかった事を一つ.
週刊文春で新しく江國香織さんのエッセイの連載が始まりました.大好きな江國さん,彼女も犬飼いですが,早速一話目に飼い犬のお話がちらりと登場していました.犬猫がらみの幸せな話が大好きなので,2倍,3倍に嬉しかったのです.

では,最後の話題です.みなさん,1/30のご予定は?
CATNAPの里親会が開催されますよ!
犬を飼育しようと思っている方,是非,保護犬を迎えるという選択肢がある事を知ってください.子犬から飼育しなくても全然問題ないこともご存じない方が沢山いると思うんですよね.
是非保護犬がどういうものなのか,覗きにいってみてくださいね〜!
1263824013.jpg

ん〜,最近文字ばかりですね,すみません.新しい住環境で写真取り込みの整備がまだ整っていないんですよね.近々最近の我が家のワンたちの近況報告かたがた,写真とらなくっちゃ!
最後になりましたが,おかげさまでRaulは私が見ている限りでは症状なく経過しています^^.長い目で見ていこうと思ってます!
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

空飛ぶチワワ大作戦 [犬]

今朝観ていたTVで見かけた話ですが,,,

「パリスヒルトン症候群」なんていうものがあるの,ご存知でした?
彼女がチワワのティンカーベルを連れて歩いているのをみて,彼女に憧れている女性たちにチワワブームが起こったものの,飼いきれずに動物愛護センターにチワワが持ち込まれるケースが後を絶たないという,アメリカ西海岸での現象をいうらしいです.名付けたのはサンフランシスコの動物愛護センターなんだそうです.

動物愛護が進んでいるアメリカでもこんな事があるんだ!と驚いたのが一つ.

そして話はまだ続くのですが.
西海岸では珍しくないチワワ,なかなか引き取り手が見つからないので考えた作戦が,タイトルのとおり「空飛ぶチワワ大作戦」なんだそうです.
ニューパンプシャーにチワワを飛行機で運んで里親探しをしたところ,25頭のチワワに対して100件の里親希望者が現れ,全頭にお家が見つかったのだそうです.
希望者が多かったので,第二弾の大作戦では40頭のチワワちゃんがサンフランシスコからニューハンプシャーに飛んでいく予定なんだそうです.
ニューハンプシャーでは大型犬が多く,小型犬のチワワが珍しいので里親希望が多いのだとか.
チワワちゃんたちに新しいお家が見つかったのはとっても喜ばしいことなんですが,物珍しさで手に入れたものの,大型犬と違って扱いにくくてまた捨てられる,なんて事がないといいんですけどね.
チワワは低血糖での意識消失が多い,と聞いた事もありますし,あんなちっちゃくて,私なんか間違ってふんづけてしまわないかがとーっても心配です.
空を飛んでニューハンプシャーに行ったチワワちゃんたちが幸せになってくれる事を祈ります.


さて,もうすぐクリスマス,お正月.
寒くなって来て,動物愛護センターで過ごすのには過酷な季節です.
持ち込まれる動物が減りますように〜.
すでにセンターに居る子たちに暖かいお家が見つかりますように〜.

CATNAPでは,預かりさんのお家で新しいご家族のお迎えを待っている子たちがたくさん居ます.
この子たちに新しいお家が見つかると,センターに居る子がまた新しく預かりさんのお家に引き取られてお家探しをする事が出きます.「命のリレー」ですよね.
アメリカの動物愛護センターでは殺処分は少ないそうですが,日本では日常茶飯事です.
通称「ドリームボックス」で,窒息死させられる子が,少しでも減りますように.

里親募集している犬猫さんたち,とってもかわいいので,是非覗いてみてくださいね.
里親募集中の犬猫さんたち
CATNAP小さな命を救うネットワーク★犬の里親募集
CATNAP小さな命を救うネットワーク★犬の里親募集(放棄犬・長期保護犬)
CATNAP小さな命を救うネットワーク★猫の里親募集
CATNAPにゃみりー★猫の里親募集

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

動物愛護センターでの最後 [犬]

先日のNEWS JAPANでの放送,ご覧になった方も多いかと思うのですが,動画がアップされていましたのでもし見逃した方がいらしたら,是非見ていただきたくて.
ショッキングな映像ですが,是非目をそらさずに見てください.



動画を貼付けるの初めてなので,さて,出来たかな?

この放送を見て涙が止まりませんでした.そしてテレビでここまで放送したんだ,と驚きました.
HPやブログで見聞きはしていましたが,あの処分される直前の犬たちの声,目.目の当たりにしてもう悔しくて悔しくて.そして,センターの方々,保護犬に手を差し伸べてくださっている方々の日々の心労は計り知れないことを再認識しました.

センターにいる子たちの中には,捨てられた子だけでなく迷子犬もいるはず.ノーリードは絶対駄目だし,もし迷子になっても所在がわかるような迷子札,マイクロチップは絶対必要ですよね.
そして,次回犬を迎えることがあれば絶対にあの子たちの中から迎えなければ,と,決意を固くしました.
だからといって保護犬を迎えるのは環境上難しい方も多いでしょう.でも,こういう不幸な犬がいることを知っていただくだけでも,不幸な子を減らす方向に一歩前進できるのだと思います.

病気でも,悪さをした訳でもない命があんなに苦しい状態で窒息死させられるんですよ.犬も人も命の重さは同じです.そして犬をあれだけの数増やす環境を作っているのは人間なんです.「この命はいらない命」なんて誰が決められるのでしょうね.決められるはずないですよね.
無駄な繁殖がされないように,パピーミルと言われる繁殖場が無くなることも必要でしょうし,やはり自分の犬には避妊,虚勢手術をすることも必要.ペットブームに乗ってよく考えずに飼育を開始することも避けないといけないですよね.そして自分の周りの方にもこの状況を知っていただくことも大切です.

どうか,不幸な命が減りますように,,,
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

お知らせがふたつ [犬]

旅行記をアップした時に一緒にアップしたはずのこのお知らせ,,,
何故か消えてしまっていた,,,なんかお昼頃のso-netは不安定だったみたいです.

気を取り直して,再度語ります.お知らせがふたつあります.

まず一つ目です.
すでにご存じの方も多いでしょうが,敢えて書かせていただきます.
埼玉のブリーダー崩壊によるワン達の引き取り&里親探しの話です.
CATNAPを含めた団体でレスキューしたワン達の一覧がこちらにあります.
http://pruu.lolipop.jp/catnap/saitama/titibu/titibu.html
そして,レスキューの様子がこちら.
http://ameblo.jp/catnap0422/

見ましたか?ワン達の様子.
愛されることもなく,散歩することもなく,ただ,繁殖をするために生かされていたこの子たち.名前すらつけてもらっていない子もいるのではないでしょうか?
そしてこの子たちから生まれた子犬ちゃんは,母乳免疫が必要なはずの月齢で母犬から引き離されて「展示販売」されているのですよね.

私の家の3ワンはみなショップ出身です.
Angelinaは兄弟と一緒に3ワンで展示販売されていました.貧相なAngelinaだけ売れ残っておりました.生後2か月ちょっとでしたね.
Raulは展示販売ではないですが,やはり同胞2ワンとともにショップに居りました.やはり2か月半くらいでした.
Giuliaは展示販売されていたけれど,売れ残ってしまったために繁殖犬にする目的で別のショップに引き取られたところを引き戻してもらってうちの子になってもらったという経緯です.
この子たちを迎えた当時の私は,犬を取り巻く環境が全く分かっておらず,子犬を迎えることは当たり前なんだと思っていました.

小さくてあどけない様子は可愛いことは確かです.でもね,子犬ばかりが「はじめての犬」でなくたっていいはずですよね.

「子犬から飼う」という慣習(?)が無くなれば,今回レスキューされたワン達のような「繁殖犬」だって減るはず.
犬の絶対数が減れば,捨てられる犬も「処分」される犬も減るはずです.


うちの子たちのお母さん,お父さんは,どんなところにいるんだろう,幸せにしているんだろうか,遊んだりしてもらっているのだろうか?と思うとものすごく胸が痛みます.
レスキューされた子たちは,きちんとしたケアや食事を貰えず,辛い生活を送っていたことは確かですが,幸せです.だって,これから新しい道が開けるのですもの.現に上記のリストで預かり日記があるワン達の様子を覗うと,預かりさんの愛情を貰って徐々に犬らしさを取り戻しています.
でも,崩壊しないブリーダーさんのことろにいる子たちは,用なしになるまで繁殖をさせられ,繁殖ができなくなったら捨てられるというような経緯をたどることもあるのです.
すべてのブリーダーさんが悪いとは思っていませんよ!
でも,「ブリーダー崩壊」が,あまりに頻回に起こることに驚いていることも事実です.

せめてもの抗議として私のしていることは,生体販売(特に展示販売)をしている店では何も買わない,ということです.
ペットショップ、ネットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売・販売用生体写真掲載に反対

一人でも多くの方に現実を知っていただきたいです.


では次、お知らせその2です.
さて皆様.5/11は何の日か?
そう,CATNAPの駒沢公園でのフリマですよ~.駒沢通りに面したドッグラン横の階段下のスペースがいつもの会場です.
(参考:去年の駒沢フリマでの私の戦利品たち→http://pooti.blog.so-net.ne.jp/2007-05-13
いいものいっぱいです.そしてその売り上げはCATNAPのワンニャンの医療費に充てられます.
是非,足をお運びくださいね~.
CATNAPのブース以外にもいろんなお店が出ていて,見ているだけでも楽しいですよ~.
晴れるといいな~.
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

役に立つ犬 [犬]

まず,お知らせしていた2/9のCATNAP里親会ですが,天候によっては中止となる可能性があるそうです.
開催されるかどうかは,↓に当日7時までに書き込みがあるそうです.
「CATNAPお知らせ掲示板」http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=130032
また,いらっしゃる際の注意などもこちらの掲示板で確認をお願いいたしますね!

さて,今日はGiuliaの話からちょっと逸れて,見つけた記事を紹介しますね.いわゆる盲導犬や介助犬とは違う,人の役に立つワンのお話です.

まずひとつ目.
Living with dogsに載っていた記事です↓.
http://living-with-dogs.com/modules/xfsection/article.php?articleid=1342
犬を小学校の教室内に共存させることによって,不登校児を減らす効果があった,というお話です.
たぶん,校庭で飼われた迷い犬などの例はあるんじゃないかと思いますが,一緒に授業中の教室にいたり,教室に行くことが困難な生徒を別室で犬と触れ合わせるなどの方法を取っている学校は珍しいのではないかと思います.
犬は,言葉を介さなくても人と気持ちを伝え合えるスキルを持っているような気がしてなりません.人間はかえって言葉の選び方を間違えるために傷つけてしまったりもしますよね.犬は生き物ですから,ぬいぐるみに話しかけるのとは全然違う返してくれるので,人の気持ちを落ち着けてくれる効果もとても高い気がします.
全部の学校への導入はアレルギーの問題などもあり難しいのかもしれませんが,「アニマルセラピー」をご存知の学校関係者が沢山増えてくれるといいなぁ,と思いました.

では,ふたつ目.
私が大好きでよくおじゃまする,Always together with DOG!のブログにアップされていた話です.
http://ptaro.blog28.fc2.com/blog-entry-480.html#trackback

犬に本を読んであげたことある?

犬に本を読んであげたことある?

  • 作者: 今西 乃子, 浜田 一男
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2006/06/21
  • メディア: 単行本


この本の存在は知りませんでした.図書館で活躍する「読書介助犬」のお話みたいです.読書介助犬といっても,本をめくってくれたりする訳ではなく,犬に本を読み聞かせることで子供が本とふれあうきっかけを,時間を,作ってあげる役割を果たすようです.
犬は話しかけてあげるとじっとこちらを見てくれます.そして声を出して本を読みあげてみると,興味深そうに神妙な顔でじっとしています.う〜ん.すごいかも.
間違えて読み上げても,ゆっくりゆっくり読んでも犬は何も言わずに,やや首を傾げて横にいる.癒される!
この本はまだ読んでいませんが,是非手に入れて読んでみたいと思います.
日本でもこういうワンが増えるといいのにな.

私が子供の頃(相当前だな,ははははは)は,かな〜り雑に,学校の中に放り込まれて生活していたなぁ.多分日本全体が高度成長その他で生き急いでいたからそれに乗り遅れてはいけないと皆前を向いて没個性でひたすら歩を進めていた印象です.その隊列から脱落しちゃう子もいたけれど,それは数が少なかったなぁ.
でも今は「ゆとり教育」「個性を大事に」などによって,かなり子供の個性が強くなっている気がします.そして,学校になじめない,いけなくなってしまう子供も,私が子供の頃に比べると倍どころではない比率でいるようです.
そんな教育現場に犬が役立ってくれたら,それは本当にすばらしいことです.そして子供達が命の大切さも一緒に感じ取ってくれたら,なお望ましいですよね.

そして,この本を書かれている「今西 乃子」さんというお名前,どこかで聞いたことがあるような???と思って調べてみたらば.千葉WANという,千葉で活動している保護犬を譲渡している団体にいた,足を切られたワン「未来」ちゃんの里親さんだ〜!

命のバトンタッチ―障がいを負った犬・未来 (イワサキ・ノンフィクション)

命のバトンタッチ―障がいを負った犬・未来 (イワサキ・ノンフィクション)

  • 作者: 今西 乃子
  • 出版社/メーカー: 岩崎書店
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 単行本


後ろ足の先を切断された子犬が千葉の動物愛護センターに収容されました.それを引きだして里親探しをしてくださった,ペットシッターをされているmaricoさんの当時のブログ,よく覗きにいっていました.未来ちゃんの本が出版されていたのですね.こちらも読んでみよう!
maricoさんの今のブログはこちら http://marico247.seesaa.net/
いまも新しい保護ワンちゃん達が,元気に新しいお家を待っていますよ!

ということで,なんだか沢山書いてしまいました.
犬が与えてくれる安らぎ,それに報えるような良い飼い主にならなくちゃ,と,改めて思いました.お留守番犬の我が家の3ワン達,いつも本当にありがとう!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

2/9里親会参加犬&Giuliaのことーその1ー [犬]

さてさて,先日お知らせしたCATNAP里親会の参加ワンちゃんが決まりましたよ.

なんか,ほんわかした感じの子が多いかしら?
室内ドッグランでの開催なので,ご自分のワンちゃんとお出かけする時の下見を兼ねて,お時間のある方は是非!保護犬ってどんな子達なのか見てみてください.多分,印象が変わると思いますよ!
里親会の開催場所等は↓をご覧ください.
日時:2月9日(土)*雨天開催
時間:12:00〜15:00(1部制)
場所:ペットランド<テンテン>室内ドッグラン内
   東京都大田区羽田旭町4-16
   http://www.pet1010.jp/index.html
※テンテンさんへのお問い合わせはご遠慮ください

さて,お知らせの後は我が家のワンのことでも久しぶりに書こうかと.
今月はGiuliaのことでもつらつらと書いてみようと思っています.

実は自家繁殖目的で迎えたのがGiuliaです.そう,Raulのお嫁さんとして我が家に来たのです.
約6年前,Raulが我が家に来た当時にかかっていた獣医さんに,「とても骨格もよく筋肉のつき方も良いから,この子は子供を取ることを考えた方がいいよ.」と言われたのですね.で,舞い上がった私,いろいろと本などを読んでRaulにふさわしいお嫁さん探しを始めたのでした.
(実はその当時,私は結婚していましたが,家族とワン達を置いてどうしても自分でやりたかったことの為に単身赴任をしていて,AngelinaとRaulには週末のみに逢いに戻っていました.本当は単身赴任が済んでから犬を迎えたかったのですが,いろんな事があってあまりよい環境でない所に二人を迎えたのでした.)
Raulはワイアーヘアードのダックスです.同じダックスでもロングヘアードのAngelinaとは交配不能です(詳しい理由はスミマセン,わかりません)し,Angelinaは病弱だったりしたので子供を取る気はありませんでしたから早々に避妊手術をしてありました.そうするとどこかのワンちゃんとお見合いをするか,お嫁さんを迎えるかのどちらかの選択になります.それでうちに来たのがGiuliaという訳です.

彼女もあるペットショップにいました.「彼女も」というのは,うちの子は全員ショップ出身だからなんです.
売れ残りのため「繁殖犬」として店頭から下げられてそのお店の所有犬に一度はなっていたのですが,まだ販売犬一覧のリストに残っていたのでお店の人に聞いてみたら,「買う買わないは別にして,見るだけ見てみますか?」と言われ,後日あらためて逢いに行ったら,なんともまぁ,ブサイクで,そこがもうたまらずに「是非うちの子に,Raulの嫁に」ということになりました.
ですが,ショップのお兄さんは,「すでに先住犬が2頭いて,3頭目としてこの子を迎えてくれるのはいいけれど,Raul君との子供を生ませたとしてもその子供達をどうするんですか?あなたたちではこれ以上の犬は世話出来ないんじゃないんですか?大丈夫なんですか?」としつこく聞かれました.今思えば良心的ですよね,ショップの対応は.ですが,当時,すでに雌雄で犬を飼っている事を知っていた人たち数人から「子供が生まれたら頂戴ね〜」と頼まれていた事もあり,そのような事情を話して,ショップのお兄さんにも納得してもらい,晴れてGiuliaは我が家の子になりました.といってもまだ私は単身赴任中だったんですけどね.

↓我が家に着いた瞬間のGiulia,なんかウリボウみたいですよね.

↓来て一週間後のGiulia.なんかちっこくて痩せてるなぁ.今とは大違いだっ.

さて,今日はここまで.
この話,しばらく続きます.ゆっくりと書き綴っていきますね!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

やちるちゃんトライアル決定!&成犬を迎える利点について [犬]

先日のブログ↓で紹介したsyuraさんちの保護ワンのやちるちゃん(チョコタンの子ね!),「トライアル」という,里親さんのおうちでのお試し生活を送る事が決定したそうです.よかったよかった.このトライアルが成功しますように〜!

ひよりちゃん(シルバーダップル)はまだ里親さん募集中ですよ!

さて,成犬を迎えるという事は「いったいどうなのよ?」と思われている方に.
「しつけは子犬からやらないといけない」とか,「子犬の時期の可愛さを知っているからその子が老犬になっても可愛がれる」っていう方も確かにいます.
それに成犬から一緒に生活すると,なじまないのでは?とか,懐かないのでは?と思ってませんか?
まぁ,子犬をペットショップで買って来た私に言われても全く信憑性がないと思いますが,利点はかなりあると思いますよ.
そのうちのひとつを書いてみたいと思います.
我が家の長女犬Angelinaは「カニンヘン」というサイズのダックスというふれこみ(確かに血統書にも書いてある)でした.カニンヘンというのはダックスの中でも最も小さいサイズを指します.ですが,ただいまAngelinaはカニンヘンよりも一段階大きいミニチュアダックスサイズの中でも相当大きいサイズに育ちました.いや,健康なら大きかろうが小さかろうがいいんですけどね,私が小さいものですから,小さい犬が欲しくてカニンヘンダックスを迎えたはずなのですけどね.
血統書自体に全く信憑性がないという経験をした方もいます.
血統書があろうがなかろうが,成長が済んでいる成犬であれば,小振りなのか,大きいのかは一目瞭然です.
抱き上げる事を考えると5kgを超えるワンちゃんは腰に負担がかかりそうだなぁ,とか,小振りなワンちゃんは踏んづけちゃいそうで怖いから大振りな子がいいな,とか,多分ワンを迎えるときにそういう事を考えるのではないでしょうか?だからこそ,その子犬の親を見せてもらったりして,将来の体のサイズなどを予測したりしますよね.でもまるっきり予測が外れたりもするんですよね〜.
「育ちすぎたから」と,保健所に犬の処分を依頼しにくる方もいる,って聞きますしね.
でも,成犬は成長が終わっているので,横のサイズはずいぶん変わりますが,縦のサイズはほぼ不変.ガリガリだったり太り過ぎの子も体格から適正体重は予測可能なんですよね.

長く一緒に暮らすパートナーを,こういう視点から探してみるっていうのも選択肢のひとつとしてありなのかしら?って,頭の隅っこにちょこっと置いといていただけたら嬉しいです.


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

近況とお知らせ [犬]

ああ寒い.
私,ちびまる子ちゃんのようなおかっぱ頭(世間ではボブというらしいがどうにもそうは見えないToT)でしたが,年のせいで最近静電気が起こり,「麗子像」のようになるので美容師さんと相談して短くカットしましたら,いやぁ,冷気が身に染みまくりです.
ダックス軍団も短足故,おなかが冷えるのでしょうか.このところRaul君以外はおんもが堪えるようです.ちょっと助かります.
食っちゃ寝と,窓際でのひなたぼっこがただいまの所お気に入りのようです.我が家の周りの道路に多いタイルって結構冷えるからね〜.

さて,またCATNAPのワンの里親会がありますよ.
今度は以前にも開催した羽田での開催です.
-------------------------------------------------------------
第8回里親会を開催いたします。

日時:2月9日(土)*雨天開催
時間:12:00〜15:00(1部制)
場所:ペットランド<テンテン>室内ドッグラン内
   東京都大田区羽田旭町4-16
   http://www.pet1010.jp/index.html
※テンテンさんへのお問い合わせはご遠慮ください。
---------------------------------------------------------------
参加のワンちゃん達は決まりましたら下記HPで発表されると思います.
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=130032
パスワードで入室してくださいね!

それからね,東京じゃなぁ〜,行けないよっていう方に.
ダックス母仲間(勝手に仲間にしてごめんなさい!)のsyuraさんが,かわいいダックスのお嬢ちゃま2ワンを保護されています.関西方面の方,ご興味があれば下記のブログをご覧ください.
Tansoku-devil http://blog.tansoku-devil.fakefur.jp/
里親募集中のひよりちゃん↓

こちらはやちるちゃん↓

どっちも美人さんです.うらやましい〜.
ご興味のある方,是非syuraさんのHPで詳細をご確認くださいね!

CATNAPの保護犬にもダックスが沢山います.人気犬種ゆえのことなのでしょうね.辛い現実です.
そしてダックス以外のワン達も沢山.う〜ん.需要と供給(という言い方は正しくないと思いますが)の崩れは何が原因なのでしょうねぇ.

ある筋から怠慢更新だって指摘されたので,更新してみました^^.
いろんな方に犬猫を取り巻く現実を知っていただくためには,ちゃんとこまめに更新しないとね.syuraさんを見習わなくっちゃ!
もう少し温んで来たら我が家のワン達の写真もアップするので,お楽しみに〜!


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。